CIOとはChief Information Officer(最高情報責任者)の略で、自社の情報化戦略を策定・実行する責任者です。
経営層・現場・情報システム部をつなぐ架け橋となり、IT活用を通じた全社横断のビジネス変革、事業成長の担い手となる存在です。
経理や人事などのバックオフィス業務に含まれることの多いシステム部門ですが、マーケティングやセールス、新規事業などの部門に積極的に係ることもできる部門です。
今やシステム部門の対応領域は多岐にわたり、自社におけるシステム部門の運営は戦略立てて行わなければ機能しない部門となります。
「パソコンに詳しいから」という理由で配属する時代ではなくなったのです。
この多岐にわたる領域を把握し、自社にあった戦略を専任で立案し、旗振り役を担うのがCIOなのです。